
税理士・行政書士 石田雄二
昭和63年、中央大学商学部卒。 その後、大手ゼネコン勤務等を経て、平成7年、石田雄二税理士事務所開業。 「会計事務所は最も身近な経営スクール」をモットーとし、マネジメントゲームを用いた経営指導は県外にまで及ぶ。 広島県創業サポーター。広島県事業引継ぎ支援センター登録専門家。- 『「ピーターの法則」マネージメントの愚行を知る!』(その2) …その組織の仕事は、まだ出世の余地のある、無能レベルに達 していない人間によってのみ遂行されている。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『経営体が患う4大疾病に5つ目【財務無策症候群】を 追加いたします。【財務無策症候群】とは…』 …財務戦略がないために、お金に苦労する経営体に甘んじる 病です。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『ビジネスの原点はビジネスモデルです。』 …受注型、プロダクト型、ストアー型、プラットフォーム型! の検証! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『今の自社を、今日の自分をベンチマークしてはいけません。』 …停滞の原因はこれです。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- ◆経営コラム 『金融機関対応・資金調達Q&A』 Q1:銀行から追加の融資依頼「どこまで借りればよいか?」 Q2:リスケジュール依頼に対して 「せめて半分は返済し続けて欲しい。(銀行担当者) 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- ◆経営コラム 『社長にとって一番つらい仕事は!』 …資金繰りを気にしない経営を行うためには! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- ◆経営コラム『同族経営がもたらすプラスとマイナスは…』 …「同族企業の業績は、非同族企業よりも優れている。」 とする研究結果! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- ■ お役立ち情報 『創業・第二創業促進補助金について』 …創業・第二創業をお考えの方は早めにご準備ください。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- ■ お役立ち情報 『ものづくり補助金の概要について』 …補助金の活用をお考えの方は早めにご準備ください。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!