『正しい決算書とは』 …税務目線だけでなく、財務目線を付加して決算を組みましょう。
企業が決算書を作る目的は大きく分けて2つあります。ひとつ
は納税額を算出するため、もうひとつは経営状況をステークホ
ルダー(株主、銀行、取引先など)に報告するためです。経営
者にとっては、納税額の算出よりも銀行に経営状況を報告する
ことの方が重要かもしれません。
弊所に顧問契約を依頼してこられたA社の事例です。「銀行か
ら、決算書の中身についていろいろと指摘され対応に困ってい
る。」と言う相談でした。決算書を見てみると・・・未収入金、
立替金、仮払金、前払金、社長貸付金など、銀行が嫌がる勘定
科目が山の様に使われています。
決算書は会社の鏡です。銀行員等のプロが見れば、財産や利益
の状況だけでなく、会社の雰囲気や社長様の性格まで分かる場
合があります。A社の場合、雑資産が多いというだけで、会社
に財務会計に明るい人材がいない、ワンマン経営で社長は会社
と個人のお金の区別が出来ていない、経理状況がずさん、利益
を大きく見せるために粉飾決算をしているかも、などのイメー
ジを持たれてしまいます。
この様な決算書が出来てしまう要因は会社側にあります。領収
証を貰い忘れたり、支払内容を失念してしまったりなど、会社
側が税理士さんに正しい情報を提供しなければ、税理士さんは
仮払金や貸付金等の勘定科目で処理せざるを得ません。A社の
社長様も、「先生から質問を受けたが結局分からずじまいだっ
た。それでも決算は組めていたので、先生が上手に処理してく
れているものと思っていた。」とおっしゃいます。
経理がずさんな場合でも決算を組むことは確かに出来ます。し
かし、あくまでも税金を算出することを目的とした税務目線の
決算です。ステークホルダーを納得させる目的の決算ではあり
ません。
経営者にとっては、ステークホルダーに対して正しい決算報告
をする事の方が重要です。ステークホルダーの信頼を得るため
には、税務目線だけでなく、財務の目線も付加することが重要
です。
弊所では、特に財務の目線を意識した決算を心掛けています。
利益が出ているのに積極的に金融機関が対応してくれないと感
じている経営者様は、是非、ご相談ください。
○銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、
『貴社の財務部長代行』を廉価でお引き受けいたします。
○金融機関対応に関するご相談は、銀行融資プランナー協会
正会員事務所である当事務所にて承っております。
お気軽にご相談ください。
○音声・パワーポイントレジュメ付の誌上無料セミナー(20分)
をご視聴ください。
【創業~中小零細企業経営者が押さえておくべき銀行取引の
基本ルール10!と3つの事例!】
…借り手の論理ではなく貸し手の論理で!
雨傘理論ではなく日傘理論で!
https://youtu.be/74QoKmoljcc
■お問い合わせ先
【 石田雄二税理士事務所 info@kaikeisanbo.com 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様!
廉価で『財務部長代行』をお引き受けします!
…お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様へ!
・財務部長が月額数万円~!
・お金の心配をしない経営を本気で目指す!
・財務支援のプロフェッショナル『新・税理士』が貴社の財務
部長の代行を務める『資金繰り円滑化サービス』のご案内!
■ サービスの概要
中小企業に特化した財務戦略及び金融機関対応の訓練を受けた
銀行融資プランナー「新・税理士」が、貴社の財務部長として、
中長期的な資金繰り管理と金融機関対応(資金調達)を主体的
に行います。単なるアドバイスではありません!
■ サービスの流れ
期首:経営分析・経営課題の抽出・今期資金繰り目標設定
毎月:資金繰り状況の管理
定期:定例資金繰り管理会議
随時:融資申込資料の作成・金融機関の開拓・金融機関への説明
■ 導入の効果
1.脱どんぶり勘定!
~資金繰りシミュレーションにより正確な経営判断ができるよ
うになります。例えば、「販売価格の値上げ(値下げ)」
「人員の雇用」「設備投資」等の経営判断が資金繰りに与える
影響を、数値で把握できるようになります。
2.手間いらず!
~金融機関向けの資料を作成する手間が省けます。
3.任せて安心!
~金融機関の考え方を熟知した銀行融資プランナーが金融機関
対応を行います。
4.資金調達力向上!
~経営品質の向上により金融機関からの信頼度が上がります。
○ サービス名:資金繰り円滑化サービス
○ サービス内容:キャッシュフローの番人業務(財務部長代行業務)
○ 具体的な業務の内容:近未来の資金繰り予測と様々な財務・
金融機関対応、財務部長的な業務全般
1.経営分析シートの作成(年1回)
2.資金繰り表の作成(毎月)
3.資金管理会議の開催(毎月/3ヶ月毎/6ヶ月毎)
4.積極的な銀行対応支援(随時)
○ サービス料金:資金管理会議の頻度で変わります。
月額数万円~お見積りします。
我々は、『新・税理士』です。『新・税理士』は、貴社の財務
部長代行業務を廉価で行います。
まずは、お問い合わせください。
【 石田雄二税理士事務所 info@kaikeisanbo.com 】
昭和63年、中央大学商学部卒。
その後、大手ゼネコン勤務等を経て、平成7年、石田雄二税理士事務所開業。
「会計事務所は最も身近な経営スクール」をモットーとし、マネジメントゲームを用いた経営指導は県外にまで及ぶ。
広島県創業サポーター。広島県事業引継ぎ支援センター登録専門家。