『説明の仕方で結果が大きく変わった事例』 …資金調達が上手くいかないのは説明不足かもしれません。

投稿日時

創業当初からお付き合いさせていただいているA社の事例です。
5期目の決算が終わったところですが、売上高が約7億円と順
調に成長しています。

A社の特徴的な点は、外部からの借入が無く、代表者個人から
の借入金1億円にて資金を繰り回している点です。創業時に創
業融資をおすすめしましたが、「自己資金で対応するので借入
れはしない。」という経営方針であったため、これまでは税務
顧問のみのお付き合いでした。

毎期順調に売上高を伸ばしてきましたが、それと同時に役員借
入金の額も増加し続けました。役員借入金がついに1億円を超
えた時点で、社長より、次の主旨のお電話を頂戴しました。

・いよいよ自己資金も尽きてきたので借入れを考えたい。
・金額は、今後事業をさらに伸ばすための資金で1億円、個人
 で貸している分を返してもらうために1億円、あわせて2億
 円を調達したい。
・預金取引をしている近くの信用金庫に融資を依頼したが、短
 期で1,000万円しか融資ができないと言われた。
・税務だけでなく資金調達を含めた財務面を手伝って欲しい。

どこの金融機関も新規取引は慎重になります。A社は金融機関
と融資取引をすること自体初めてですので尚更です。すぐに2
億円を調達するのは簡単ではないと考え、まずは、今期中に1
億円、次の決算後に1億円を調達する計画を立てました。

まず、今後の業績見込みと、それに伴う1億円の資金計画を作
成し、I地銀に保証協会とプロパー融資の打診をしました。I
地銀は保証協会から無担保枠一杯の8,000万円の事前承認
を取り付けてくださいましたが、「プロパー融資は来期の決算
後に・・・」という回答でした。保証協会の8,000万円だ
けで終わりとなっては困るため、I地銀には、5,000万円
だけ保証付融資を申し込み、3,000万円の枠を残すことに
しました。

次にBメガバンクに保証協会とプロパーの打診をしました。保
証協会で3,000万円の承認がおりている旨をご説明して、
プロパー融資の積み上げを依頼したところ、保証協会3,000
万円とプロパー融資2,000万円で提案をいただきました。

2行で目標額1億円の調達は完了しましたが、日本政策金融公
庫の無担保枠2,000万円も利用できると考え打診しました。
1億円の調達は完了したが、本来は2億円の調達をしたい旨を
説明したところ、「通常は2,000万円が無担保枠の上限だ
が、制度融資によって4,800万円まで利用できるものがあ
る。そちらを利用して4,000万円でどうか。」という提案
をいただきました。

続いて商工中金、中小企業事業にも打診を考えており、順調に
いけば、今期中で2億円の調達が見えてきました。

このように、A社は、1億円以上を調達できる実力を有してい
ました。それにも関わらず、当初、社長様が信用金庫に行った
時には、なぜ1,000万円の短期融資しかできないと言われ
たのでしょうか。答えは単なる説明不足だと考えます。

A社は、売上高は順調に推移してきたものの、利益が出始めた
のは2期前からであり、表面は債務超過です。実質自己資本と
見做せる代表者からの借入金が1億円ありますが、30代で1
億円の個人資産を持っているのは逆に不審に思われることもあ
ります。

弊所は、社長の略歴、企業の沿革、資金繰りの状況と計画、利
益の状況と計画を整理して、金融機関に説明しただけです。決
して金融機関と特別なパイプがある訳ではありません。説明の
仕方ひとつで結果が大きく変わった事例です。